商 号 |
ラサテック株式会社 |
 |
創 立 |
平成8年6月 |
 |
資本金 |
1,000万円 |
 |
従業員数 |
35名 |
 |
役 員 |
代表取締役
取締役(機械設計部長)
取締役(工場長兼工事部長) |
佐藤 市朗
宇賀神 光一
秦 正昭 |
|
 |
業務内容 |
●泥水加圧式、土圧式シールド掘進に伴う泥水処理及び、残土処理機器
設備の設計・製作・販売・レンタル・施工
●浚渫脱水固化処理設備の設計・製作・販売・レンタル・施工
●濁水処理機器、設備の設計・製作・レンタル・施工
●環境設備機器(土壌浄化、余水、地下水の重金属処理)の設計・
製作・販売・レンタル・施工
●販売品の委託整備・改造
●工場排水及び、汚染水の処理機器設備の設計・製作・販売・
レンタル・施工
●土木薬品の製造・販売
●裏込めプラントのレンタル・施工 |
 |
許可・資格 |
機械器具設置工事業
毒物劇物一般販売業
とび・土工工事業
解体工事業 |
 |
取引銀行 |
千葉銀行(牛久) 千葉興業銀行(国分寺台)
京葉銀行(姉崎) 三井住友銀行(木更津)
三菱UFJ銀行(千葉) 他 |
 |
決算期 |
5月(年1回) |
 |
所在地 |
地図を表示
本社、工場
〒290-0232 千葉県市原市皆吉1634−1
TEL0436-92-0829(代表) FAX0436-92-4062
地図を表示
東京営業所
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7−27−23(ISIビル6F)
TEL03-3678-4456(代表) FAX03-3678-4477
地図を表示
試験研究室
〒279-0043 千葉県浦安市富士見3−17−36(ラサ化工内)
TEL047-355-8161 FAX047-351-8444 |
 |
沿 革 |
平成8年6月 |
有限会社ジンテック設立(ラサ機工株式会社市原機材センター内)し、ラサ機工株式会社保有の泥水、濁水処理機器の整備、修理業を開始 |
平成9月4月 |
泥水、濁水処理機器の設置及び、解体工事を開始 |
平成10年12月 |
機械器具設置業取得(千葉県) |
平成11年3月 |
泥水、濁水処理機器の製作を開始 |
平成13年3月 |
注文駐車場の製作、加工、設置工事を開始 |
平成13年6月 |
電気工事業取得(千葉県)
ビル等家屋電気配線工事を開始 |
平成13年9月 |
砕石プラントの設置及び、解体工事を開始 |
平成14年4月 |
有限会社ジンテックを組織変更し、ラサテック株式会社を設立
東京営業所を開設 |
平成14年5月 |
ラサ機工株式会社より、泥・濁水処理機器を譲り受け、泥・濁水処理、浚渫脱水固化、環境設備機器(土壌浄化、余水地下水の重金属処理)の設計・製作・販売・レンタルの営業を開始 |
平成16年9月 |
ラサ工業株式会社より土木薬品の製造・販売権を譲り受け営業を開始
福岡営業所、試験研究室を開設
毒物劇物一般販売業取得(東京都) |
平成17年11月 |
工場排水及び、汚染水の排水処理設備プラントの設計・製作・販売の営業を開始 |
平成20年3月 |
福岡営業所閉鎖 |
平成20年8月 |
伊藤忠建機株式会社より超高圧プレスのメンテナンス業務を受託
(新日本製鐵株式会社より伊藤忠建機株式会社へ権利譲渡) |
平成21年8月 |
全日本環境粒状改良土協会加入 |
平成23年1月 |
とび・土工工事業取得 |
|